5件中
1-5件表示
-
購入者
- 投稿日
糖質制限をしている中学生の息子が、書かれている通り500W1分でチンして食べました。パンが甘くて、カレーも美味しい!とのこと。ただ、この分数では冷たいところがあったり、カレーがパンから出てきてしまったりしたので、−1★だそうです。あとは、個包装の袋に食べ方を印字してほしいです。外袋から出して冷凍庫に入れてしまうとネットで調べないといけなくなるからです。 -
購入者
- 投稿日
糖質制限をしている子供のおやつのために焼きドーナツ器で焼きドーナツを作ったら、もさもさしてまずかったのですが、薄めに焼いたパンケーキや鯛焼き(中には低糖あんこ)は美味しいです。しっとり感はやや少ないですが、子どもは美味しいと言って何回もおかわりしています。この糖質で子どもの喜ぶおやつを作ることができるのは本当にありがたいです。 -
購入者
- 投稿日
ゆるやかな糖質制限をしているアトピー性皮膚炎の中学生の息子が、ご飯をおかわりしたいとき、夜小腹が空いたときのために買いました。まだひじきご飯しか食べていませんが、「これで低糖質なの?おいしいじゃん!」と喜んでいました。自分でチンして簡単に食べられるのもいいみたいです。 -
購入者
- 投稿日
今年は猛暑で我が家のかき氷器が大活躍!アトピーで市販アイスが食べられない息子が(糖質を摂りすぎると痒みがひどくなるのです)、かき氷にたっぷりかけて楽しんでます。涼しくなったら低糖質パンケーキミックスで焼いたパンケーキにかけて食べます。美味しいんです。買いだめしてます。 -
購入者
- 投稿日
中学生の息子が部活から帰って塾に行く前の隙間時間に、自分でチンして食べています。(アトピー性皮膚炎のため、低糖質の食事を心がけているのです)美味しい、と言って食べるのを楽しみにしています。食べ盛りの子には量が少ないですが、軽食にぴったりです。
5件中
1-5件表示