9件中
1-9件表示
-
購入者
- 投稿日
スタンダードな醤油スープ。 可もなく不可もなくなので低糖質麺を使うならスープは手作りもありかと。 -
購入者
- 投稿日
健康イメージな日本蕎麦も調べれば高糖質 汁や具材で満足度高く、糖質きにせず食べれる日本蕎麦が出来ます コシは致し方ないと思いますが、蕎麦の香りがもう少しあるとなお良いかもです。 -
購入者
- 投稿日
個人的な好みもあるのでしょうが、もう少しだけクルミ感強めな方が美味しいような・・・ クルミパン好きが罪悪感なく食べるのにオススメです -
購入者
- 投稿日
糖尿病持ちでお好み焼きが食べれるとは! ソースや具材をこだわればお店で食べるようなお好み焼きが食べれます。 -
購入者
- 投稿日
美味しい 食べ応えが塩パンに劣るため4評価ですが、軽めなパンが好きな方はこちらもオススメです -
購入者
- 投稿日
美味しい アイスクリームではなくジェラート 滑らかなシャリシャリ感で何の不満もない -
購入者
- 投稿日
白米バージョンだけでは飽きがくるかと購入しました。 可もなく不可もなくで多少手を加えると美味しく頂けます。 -
購入者
- 投稿日
本物の白米と遜色ないかと聞かれるとそうではありませんが、丼物の時は満足度高いです。何より主食でこの低糖質はありがたく、糖尿病の親の血糖値が標準値まで下がりました。ありがとうございます。 -
購入者
- 投稿日
中華麺としてラーメン使用時はコシの無さが気になる方もいらっしゃるかもですが、我が家ではカタ焼きそばで使用し満足しております
9件中
1-9件表示