■:休業日
ご対応時間:平日10:00-17:00
※土・日・祝日はお休みをいただきます。
ネットでの注文は24時間受け付けております!店舗へのお問合せにつきましては、メールにてお問合せ下さい。後ほど、担当者よりご連絡をさせていただきます。
- セット
- ├ ・お試しセット
- ├ ・ホワイトセット
- ├ ・パンセット
- ├ ・菓子パンスイーツセット
- ├ ・あんぱん2種セット
- ├ ・丸いパン3種セット
- ├ ・デニッシュ4種セット
- ├ ・パン特盛りお買い得セット
- ├ ・大豆パンセット
- ├ ・低糖質スイーツお試しセット
- ├ ・糖質制限スイーツセット
- ├ ・ロールケーキ2種8個セット
- ├ ・シュークリーム2種8個セット
- ├ ・ロールケーキ・シュークリーム4種16個セット
- ├ ・ロールケーキ3種セット
- └ ・低糖質麺お買い得セット
- ミルク
チョコレート- ├ ・キャレタイプ
- ├ ・割れタイプ
- └ ・スイート&ミルクセット
- スイート
チョコレート- ├ ・キャレタイプ
- ├ ・割れタイプ
- ├ ・キャレ&割れセット
- └ ・スイート&ミルクセット
- ホワイト
チョコレート - アーモンド
チョコレート - 生チョコレート
- └ ・プレーン生チョコ
- 大豆クランチチョコ
- ├ ・スイート大豆クランチ
- ├ ・ホワイト大豆クランチ
- └ ・ミルク大豆クランチ
- ガトーショコラ

ご自宅で簡単に作れるふすまパンの作り方を大公開!

ご自宅で簡単に作れるふすまパンの作り方を大公開!
糖質制限にぴったりな低糖質で低カロリーな健康食材「小麦ふすま」その「小麦ふすま」を使用したふすまパンの食物繊維は通常の食パンのなんと6倍!
話題の糖質制限ダイエットにも最適と注目が集まっています。
そんな低糖質で糖質オフな『小麦ふすま』を使用した低糖工房の『ふすまパン(ブランパン)』作りの基本材料と作り方をピックアップしてご紹介致します。
ホームベーカリーを使えばカンタン!材料を入れるだけのかんたん調理
「ホームベーカリー」を使用すればご自宅でもかんたんに焼きたての焼き上がりの香りと、きめが細かくふわふわもちもちな食感が絶品のふすまパンをお召し上がりいただけます。
1. 材料を入れる
イースト容器がある場合
- 水200ml・バター30g・卵1個を入れる。
- パンケースにミックス粉200gとおいしいパンの素20gを入れる。
- 本体のふたを閉める。
- イースト容器にドライイースト5gを入れる。
イースト容器がない場合
- 水200ml・バター30g・卵1個を入れる。
- ミックス粉を200gとおいしいパンの素20gを入れる。
- パンケースに、バターや液体類に触れないようにドライイーストを5g入れる。
- 本体のふたを閉める。

2. スタートを押す
電源をいれ、食パンコース〈※〉を選択し、スタートキーを押します。
※ふくらみが弱いときには焼成コースをフランスパン又はソフト食パンコースに変更してください。
3. 焼き上がり
ブザーが鳴れば焼き上がりです。ミトンを使ってパンケースを取り出し、上下に振ってパンを取り出してください。
面倒な作業は必要なく、スイッチひとつでカンタンに自分好みのふすまパンを焼き上げられます。